David Hockney @ National Portrait Gallery
巨匠ホックニーの大きな展覧会が行われております!
結構見応えのある展示でかなり満足。旧作から最新作まで網羅。
でもやっぱ僕は彼がカリフォルニアに移ったばかりの70年代の絵画が好き。
この間の取り方が絶妙なんですよね。
日本画的とまでいわないにせよ、人と人の間の距離感とか空気とか。
そういう絵画が5、6点展示されてたので大満足。
そしてなんといっても写真作品の展示が嬉しかった。
ホックニーは絵画ももちろん好きだけど、僕は写真作品が1番好き。
同じ場所の写真を何枚も色んな所に焦点当てて撮って、それを後でひとつにまとめるみたいな作品なんですが(説明むずい)、展示されてたカードゲームしてる家族の写真作品はすばらしかった。ゲームの駆け引き感とか、嬉しいとか悔しいとかの感情とかが生々しく伝わってくる。
この人人間のいる空間を切り取るのが絵画にせよ写真にせようまい!
この写真作品だけを集めた作品集があって、絶版なんですが欲しい…前にロンドンで古本屋で見つけてかなり欲しかったんだけど、あまりの高さに絶句。
あと、この写真作品作ってるドキュメントビデオみたいなのも最高。最後に映像バージョンを作ってたとこはかなり衝撃的。
でも最新作はあまり好きじゃなかったなー…。
総じてはかなりいい展覧会でした。
- 関連記事
-
- Banksy inside (2006/12/08)
- Zidane by Douglas Gordon (2006/12/07)
- David Hockney @ National Portrait Gallery (2006/12/06)
- Turner Prize winner 2006 (2006/12/05)
- Anish Kapoor @ Lisson Gallery (2006/10/16)