"das Licht(W.D.)" "Raum"終了しました。

昨日無事二つの展覧会が終了しました。
特にアトリエの方は、昨年ここに来て以来続けていた展示だっただけに、感慨深いものがありました。
アトリエの展示では、元はWilli Dreesenという2013年に亡くなった画家のアトリエで、ここに来る以前から彼の話を聞き、是非ともコラボレーションがしたいと考えていました。
しかし、物故作家とのコラボレーションというのは、本人がいないだけに、デリケートな部分も多く、交渉も中々進まずに四苦八苦しました。
その結果、なんとか息子さんに了承を得て、彼のドローイングを二点借受けることができました。
展覧会初日、Dreesen夫人がいらっしゃいました。
僕としては、最大の敬意を持って、彼の作品を扱ってはいたものの、彼女の意にそぐわないものだったらと不安ではありましたが、アトリエに入って展示を観た彼女の目には涙が浮かんでいました。
彼女は英語を話すことができず、僕もドイツ語を話せないので、言葉はかわせないものの、彼女の涙を見て僕の目からも涙が溢れました。
この展示をやってよかった、と心から思えた瞬間でした。
今朝、撤収作業を終え、開かれていた窓を閉じて、寂しさと安堵に包まれました。
またここで次の作家がどんな作品を作るのか楽しみです。
9ヶ月間本当にお世話になりました。
まだスイスの滞在は2週間ほど残っているので、たっぷり楽しんで帰国したいと思います。
ちなみにGalerie zur Matzeの作品は僕の帰国後も展示しています。8月2日まで。
写真家Thomas Andenmattenによる作品写真と作品の説明をウェブサイトに載せています。
http://minorumorikawa.com
- 関連記事
-
- 10 years (2015/09/25)
- "das Licht"終了しました。 (2015/08/03)
- "das Licht(W.D.)" "Raum"終了しました。 (2015/07/06)
- 展覧会スタートしました。 (2015/06/14)
- 展覧会のお知らせ "das Licht" "das Licht(W.D.)" "Raum" (2015/06/05)