fc2ブログ

台中メトロポリタンオペラハウス by 伊東豊雄

20140925174340c83.jpg

お陰様で私無事31歳、このブログ9歳(!)を迎えました。
記念すべき日の投稿は伊東豊雄氏による台中メトロポリタンオペラハウスです。
ってことでピーチで台湾は高雄へ乗り込みまずは前の投稿の高雄国家体育場を観てきました。
龍がトグロを巻いたような独特のスタジアム。あそこまで透明なスタジアムは初めて見ました。
当日は中学の陸上大会がやってて普通に入れちゃいました。ラッキー。
その後長距離バスで台中へ。
お目当てのオペラハウスはまばゆかったです。。。
なんせ、僕が建築に目覚めたのが2006年に観た伊東さんのサーペンタインパヴィリオンで、その後のオペラシティの展覧会でメインに据えられてたのがこの建物。あれから8年。。。感慨深いです。
竣工までもう少しありますが外観はほぼ出来上がってましたね。
中は一体どんなことに。。。
竣工したらまた駆けつけます!

201409251755188e2.jpg

20140925175520b27.jpg

201409251755211e2.jpg

20140925175523e12.jpg

2014092517552431c.jpg

2014092517562974b.jpg

2014092517563180c.jpg

201409251756313e4.jpg

20140925175632ce2.jpg

201409251756336e8.jpg

20140925175844e14.jpg

20140925175845c10.jpg

2014092517584305f.jpg

201409251758466c8.jpg
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

もりかわみのる

森川穣
現代美術作家。
森川穣 website
A'holicオーナー
A'holic website
instagram

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理者用
カウンター
To See List
・2023.09.16-11.12
杉本博司 本歌取り 東下り @ 渋谷区立松濤美術館

・2023.09.20-12.11
イヴ・サンローラン展 @ 国立新美術館

・2023.10.03-2024.01.28
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ @ 国立西洋美術館

・2023.09.23-11.19
福田美蘭ー美術って、なに? @ 名古屋市美術館

・2023.10.06-11.27
生誕120年 安井仲治 @ 愛知県美術館

・2023.10.07-12.10
さいたま国際芸術祭2023 @ 旧市民会館おおみや等

・2023.10.13-12.24
石川真生展 @ 東京オペラシティアートギャラリー

・2023.11.01-12.25
大巻伸嗣―真空のゆらぎ @ 国立新美術館

・2023.11.03-2024.01.28
「今村源 遅れるものの行方」展 @ 水戸芸術館

・2023.11.18-2024.01.28
倉俣史朗のデザイン――記憶のなかの小宇宙 @ 世田谷美術館

・2023.12.02-2024.02.04
「前衛」写真の精神:なんでもないものの変容 瀧口修造、阿部展也、大辻清司、牛腸茂雄 @ 渋谷区立松濤美術館

・2023.11.09-2024.03.31
第14回上海ビエンナーレ @ 上海当代芸術博物館

・2024.01.11-03.10
フランク・ロイド・ライト世界を結ぶ建築 @ パナソニック汐留美術館

・2024.02.06-04.07
中平卓馬展 @ 東京国立近代美術館

・2024.02.14-05.27
「マティス 自由なフォルム」@ 国立新美術館

・2024.03.15-06.09
横浜トリエンナーレ2023 @ 横浜美術館ほか

・2024.03.30-07.07
ブランクーシ 本質を象る @ アーティゾン美術館

・2024.04.24-09.01
シアスター・ゲイツ展 @ 森美術館

・2024.04.27-08.29
デ・キリコ展 @ 東京都美術館

・2024.09.25-2025.01.19
ルイーズ・ブルジョワ展 @ 森美術館

・2024.11.02-2025.02.09
ジャム・セッション 石橋財団コレクション×毛利悠子 ―ピュシスについて @ アーティゾン美術館

QRコード
QR