ARK NOVA by Anish Kapoor x 磯崎新


















ずっと楽しみにしてたカプーアの移動コンサートホール。
2011年のパリのモニュメンタで発表された「Leviathan」の改変版。
このモニュメンタは行けず悔しかったので、このARK NOVAはなんとしてでも行きたかった。
そして無理してでも行った甲斐がありすぎました。もう神です。美しすぎる怪物。
ポリエステルでできた赤い表面は、周囲の景色を反映して、特に夕景がすごかった。
中は撮影禁止だったけど、テートのユニリバーシリーズのようにラッパ型の幕が真ん中を貫いてて崇高さが凄まじかった。。。
中はここで見れます。
ここで僕は歌舞伎を観たのだけれど、笛や鼓、三味線がこの幕の中で鳴り響いた時はもう鳥肌が立ちました。。。メインは10月12日に行われるルツェルンフィルのオーケストラなんだけど、カプーアの空間の中で日本芸能なんてそうそうない、っていうか一生ないかもしれないので、歌舞伎を選びました。そして大正解でしたね。まるで捧げられているかのように繰り広げられる舞台。すばらしかったです。特に前半の勧進帳の舞は見事すぎた。後半の坂田藤十郎の舞はよくわからなかったなぁ。本当はこっちがメインのはずなんだけど。
この後どこかに巡回するのかはわからないので、機会があれば是非。
坂本龍一やあまちゃんで一躍有名になった大友良英さんのライブもあります。
またこのチケットの売り上げは復興支援にもつながるので、チケット余ってるなら買いです。
http://ark-nova.com/ja/matsushima
この場所も松島の景色が見渡せるすばらしいところでした。

<関連記事>
Anish Kapoor @ Leeum
Anish Kapoor @ Royal Academy of Arts
Anish Kapoor @ Lisson Gallery
- 関連記事
-
- 田中功起 「共にいることの可能性、その試み」 @水戸芸術館 (2016/04/04)
- ハイレッド・センター:「直接行動」の軌跡 @ 名古屋市美術館 (2013/12/18)
- ARK NOVA by Anish Kapoor x 磯崎新 (2013/09/29)
- アンドレアス・グルスキー展@国立新美術館 (2013/07/12)
- 寺田就子「雨滴のレンズ」@ GALLERY CAPTION (2013/07/08)