第24回UBEビエンナーレ開幕

UBEビエンナーレの表彰式と開会式に参加してきました。
その間に誕生日迎えたり、このブログも何気に6年目とか色々ありました。
結果から言うと、僕は賞を取れませんでした。
それ自体は残念でしたが、今回の経験は僕にとってとても大きなものになりました。
家族や友人が遠い中来てくれたり、学芸員さんと呑んだりとても楽しい宇部滞在となりました。
三連休はお陰様で秋晴れの野外彫刻日和!
たくさんの家族連れでときわ公園は大賑わいでした。
思えば昨秋の入選から始まり、なんかようやく始まったというよりやっと終わったという感じ。
でもまあ、展覧会は11月まで続くので、機会がありましたら是非。
僕は10月23日と最終日の11月13日に再訪予定です。
それにしても表彰式!
もう滅茶苦茶緊張した。。。
レコード大賞みたいにあのドラム音と封筒とはさみ。。。
早く酒が飲みたかったですw
ということで以下受賞作品たち。
上の写真は宇部興産株式会社賞を受賞された中出さんのスピーチの様子。
大賞のダンもちょうど僕の行った時に会って話して仲良くなった人たちだったのでうれしかった。
受賞者の皆さんおめでとうございました!
そして応援してくださった方々ありがとうございました!
大賞
ジョージ・ダン・イストラーテ「UNITY OF OPPOSITES」

宇部興産株式会社賞
中出武彦「深夜バス」

毎日新聞社賞
コンスタンティン・セリカノフ「THE MAN」

山口県知事賞
上条文穂「土の城」

宇部マテリアルズ賞
北沢努「森に棲む 2010-5」

山口銀行賞
和田均「ふわふわ5!」

島根県立石見美術館賞
リー・ユンソク「Poom-SPACE」

下関市立美術館賞
アリヤ・キッチャロエンウィワット「THE NATURE IN MY MIND」

- 関連記事