第24回UBEビエンナーレに実物大制作入選しました。

来年山口県宇部市で開催される第24回UBEビエンナーレに実物大制作入選しました!
前回は模型入選止まりでしたが、今回リベンジ果たしました。
いやはや、自信はありましたが、いざ通ると嬉しいのと不安とで複雑な感じ。
なんせ野外彫刻なんて初めて作るんですもの。
なんとか頑張りたいと思います。
ビエンナーレ自体はなんと来年で50周年!!
そんな節目の年に出品できるのは光栄です。
審査員も中原佑介さんをはじめすごく豪華。
そんな方々に選んでいただいたのはとても嬉しい。
昨日はそんな審査会の様子がUStreamで生中継されたらしい。恐ろしい時代や。
なんにせよ、支えてきてくださった方々に感謝。
がんばっていいもの作り上げてみせます。
ちなみに今日から全応募作品(363点!)の展示が始まっています。
第24回UBEビエンナーレ
http://www.ube-museum.jp/
応募作品展
2010年10月18日(月)-11月7日(日) 10:00-17:00 会期中無休
ときわ湖水ホール
山口県宇部市大字沖宇部254番地 ときわ公園内
tel /fax : 0836-51-7057
第24回UBEビエンナーレ
2011年9月24日(土)-11月13日(日) 9:00-17:00 会期中無休
ときわミュージアム彫刻野外展示場
山口県宇部市大字沖宇部254番地 ときわ公園内
tel /fax : 0836-37-2888/0836-37-2889
<関連記事>
UBEビエンナーレ'09@ときわ公園等
コンペ
- 関連記事
-
- 高野台Z邸 by htmn (2010/10/24)
- 第24回UBEビエンナーレ公開審査 (2010/10/19)
- 第24回UBEビエンナーレに実物大制作入選しました。 (2010/10/18)
- mori's blog閉鎖のお知らせ (2010/10/17)
- 東京2010_vol.4 (2010/10/16)
コメントの投稿
Re: No title
おお、ありがとう!!
気にかけてくれてるだけでもうれしい。
前名古屋行く時連絡しようかと思ったんやけど。
また行く時もしかしたら連絡します。大阪帰ってきて時間あったら連絡ください。
気にかけてくれてるだけでもうれしい。
前名古屋行く時連絡しようかと思ったんやけど。
また行く時もしかしたら連絡します。大阪帰ってきて時間あったら連絡ください。
No title
おおぉぉ、おめでとうございます!!
にしても、案内いただいてるのに毎回いけなくてすみません。
にしても、案内いただいてるのに毎回いけなくてすみません。
Re: No title
ありがとう!!ホンマがんばります。
またプレッシャーでやつれそうです・・・。
またプレッシャーでやつれそうです・・・。
No title
もりちゃん、本当におめでとう!!!
作品楽しみにしてます。俺もがんばります。
作品楽しみにしてます。俺もがんばります。