山岡敏明「GUTIC STUDY」@studio90♯2

おはようございます。
いよいよ本日よりstudio90での山岡敏明展が始まります!
昨日ようやく完成形を見ましたが、はっきり言って凄いです。
手前味噌ですが、普通にもの凄くいいです。
2003年に初めて彼の作品を見て以来惚れ込んで、すべてではないですがここまで追いかけてきた甲斐がありました。。。
なんだか感慨深いものがあって、作品みながらウルッと来ました。
とてもいい作品なので是非多くの方に見て頂きたいです。
会場で配布する文章も僕が寄稿してます。
あと、今回はターナーさんに協賛ついてもらってるので、先着ですが、ターナーの絵の具もお配りしております。
時期的にも京都でのアートフェアとも被ってますし、是非!
また、山岡さんが梅田からstudio90までお連れするツアーもあります。
詳細は以下の通り。

阪急東向日駅からの徒歩マップまで作って頂きました。
コチラ。
今回は来週のオープンアトリエに向け、メンバーも新作発表予定です。
本当は今日に間に合わせたかったのですが全員間に合ってません・・・。
僕も「十二天」という作品を発表予定です。
オープンアトリエに関してはまた後日発表します。
あと、studio90としましては、radio90の田中真吾の回を再録しました。
あまりに音が悪過ぎましたね・・・。
今回は作品紹介だけでなく、より深く掘り下げた内容へと変化しました。
田中の作品知らない人でも楽しんで頂けるんじゃないかと思うので是非。
今後もより多くの人に楽しんでもらえるようラジオも頑張ります。
こちらからお聞き頂けます。
それと、知人の展覧会のご案内。
まずはうちのギャラリーでも発表した川北ゆうのグループ展。
「45x45 -On The Wall-」@Gallery Artislong
2010年5月4日(火)-5月16日(日) 12:00-19:00(最終日は17:00まで) 月休
タイトルの通り、45cmx45cm以内に収まる小作品の展覧会。
昨日見てきましたが、結構いい作品が多くてよかったです。
牛島さんとか会場でもお話しした越野潤さんとか。おすすめ。
そして、こちらも同級生の大田ゆらの展覧会。
大田ゆら「とどまる領域」@shinbi
2010年4月29日(木)-5月23日(日) 11:00-20:00
2年程前のイムラでの展示以来ですが、作品数が多くて見応えあります。
そして、どんどん抽象化されつつあるのが面白かった。
描いてるのは具象的な群像の俯瞰なんだけど、不思議なシュールさがあります。
ところでshinbiで思わずTシャツ買いました!高松次郎様。1050円也!

そんでもって昨日は京都芸術センターで行われたスミヨシヤマミノリのパフォーマンスを観てきました。
彼女は前回の展覧会に来てくれて以来の友人です。
彼女のパフォーマンスを観るのは初めてでしたが、普段のほわんとした印象とはかけ離れて、何かが乗り移ったかのようなダンス!
今後もまたなにかあったら観に行きたいと思います。

- 関連記事
-
- 山岡敏明「GUTIC STUDY」@studio90♯4 (2010/07/12)
- 山岡敏明「GUTIC STUDY」@studio90♯3 (2010/05/13)
- 山岡敏明「GUTIC STUDY」@studio90♯2 (2010/05/08)
- 山岡敏明「GUTIC STUDY」@studio90♯1 (2010/04/21)
- 二周年 (2010/01/23)