山岡敏明「GUTIC STUDY」@studio90♯1

来月studio90第6回目の展覧会を開催します。
作家は山岡敏明さん。
sutudio90初の外部からの作家の登場です。
このブログでも何度か取り上げてますが、僕が大学時代から見続けさせて頂いてる作家さんで、このように一緒に仕事させてもらえるとは本当に嬉しい限り。
只今急ピッチで(?)準備中。是非ご期待下さい。
DMご希望の方はお名前と住所を明記の上studio90@live.jpまで。
なお、前回に送付された方や来訪者の方は今週末には発送予定です。
山岡敏明「GUTIC STUDY」
2010年5月8日(土)~6月13日(日)
13:00~20:00
土・日のみオープン
期間中の土曜日は16時以降、日曜は終日作家在廊予定
sutudio90>>http://www.studio90.info/
その山岡さんは今週から大阪のGalleryH.O.Tのグループ展に参加中。
5月1日までですので機会のある方は是非ご覧下さいませ。
関連記事>>山岡敏明 @ Gallery H.O.T
あと、ついでにstudio90のHP何気に色々更新されてます。
まず、1月の泉洋平展と2月の森川穣展の画像がアップされてます。
泉洋平「トけゆくシカク」
森川穣「雨の降るを待て」
そしてアーティストページも一新。各作家の作品画像が増えてます。
僕の2月の京都芸術センターでの作品画像もアップされてます。
写真は先輩の写真家表さんに撮って頂きました。
毎度写真家泣かせの作品ですいません。
スタジオのに関しては撮影6時間もかかりました・・・感謝!!
そして、studio90がカロンズネットに紹介されました。
http://www.kalons.net/j/gallery/galleries_2549.html
こちらは若い批評家が集まって展評などを展開しているサイト。
「批評の死」が叫ばれ続けて久しいですが、すごく期待しています。
えー、最後に田中君のラジオがあまりに音が悪いので近々録り直します。
また懲りずに聞いてやってください・・・。かしこ。
- 関連記事
-
- 山岡敏明「GUTIC STUDY」@studio90♯3 (2010/05/13)
- 山岡敏明「GUTIC STUDY」@studio90♯2 (2010/05/08)
- 山岡敏明「GUTIC STUDY」@studio90♯1 (2010/04/21)
- 二周年 (2010/01/23)
- 泉洋平「トけゆくシカク」@studio90 (2010/01/06)