個展のお知らせ等
小生の個展が決まりました。
来年2月2カ所同時開催です。
以下詳細。
2010.02.05-02.24
「確かなこと」
京都芸術センター ギャラリー南
10:00-20:00
こちらは毎年行われている公募の展覧会。
今年は映画監督の河瀬直美さんが審査員で、僕の案を選んでいただきました。
芸術センターは学生時代から憧れの場所で、しかもこのような著名な方に選んでいただき、大変光栄でありつつ、多少のプレッシャーを感じつつ・・・。
がんばりますんでよろしくお願いします。
2010.02.05-02.24
「雨の降るを待て」
studio90
要予約
もひとつはお馴染み(?)マイアトリエでの展示。
完全予約制で、希望日時を予め報せて頂き、相談の上ご訪問いただきます。
芸術センターのある烏丸からバスで1本!40分ぐらいかかりますが・・・。
市バスなのでどれだけ乗っても一律220円なのがすごい。
こちらは今日からプロジェクトスタートで会期終了までアトリエ泊まり込み。
家のベッドで寝れたのは日曜が最後でした・・・春よ、来い。
そんなこんなで、また近くなったらお知らせします。
ではでは2月にお会いしましょう。
来年2月2カ所同時開催です。
以下詳細。
2010.02.05-02.24
「確かなこと」
京都芸術センター ギャラリー南
10:00-20:00
こちらは毎年行われている公募の展覧会。
今年は映画監督の河瀬直美さんが審査員で、僕の案を選んでいただきました。
芸術センターは学生時代から憧れの場所で、しかもこのような著名な方に選んでいただき、大変光栄でありつつ、多少のプレッシャーを感じつつ・・・。
がんばりますんでよろしくお願いします。
2010.02.05-02.24
「雨の降るを待て」
studio90
要予約
もひとつはお馴染み(?)マイアトリエでの展示。
完全予約制で、希望日時を予め報せて頂き、相談の上ご訪問いただきます。
芸術センターのある烏丸からバスで1本!40分ぐらいかかりますが・・・。
市バスなのでどれだけ乗っても一律220円なのがすごい。
こちらは今日からプロジェクトスタートで会期終了までアトリエ泊まり込み。
家のベッドで寝れたのは日曜が最後でした・・・春よ、来い。
そんなこんなで、また近くなったらお知らせします。
ではでは2月にお会いしましょう。
- 関連記事