座・高円寺 by 伊東豊雄









先日竣工したばかりの伊東さんの新作。
正直ピンと来ません・・・。
草間彌生かッ!とつっこみそうになりました。
見所は滑らかな螺旋を描く階段とテントをイメージした外観ぐらいでしょうか。
床に落ちてる水玉の光は一体どこから来てるのかわかりませんでした。
にしても上から俯瞰したかった。
中央線から見えるので、帰りの電車で撮ろうと思ったら中央線止まってて、仕方なく総武線に乗って、通り過ぎる瞬間を収めようと人の目気にせずカメラ構えてたらその瞬間に中央線復活してて、僕の視界を遮りやがりました。タイミング悪ッ!
線路に面してるので、上から見たい人は是非中央線を。
あと、新潟に用事があって行ったら新潟市美術館で「ヨーロッパ・アジア・パシフィック建築の新潮流2008-2010」という展覧会がやってて、見たら伊東さんがアジア・パシフィック部門のコミッショナーを務めてた。なんと偶然。
内容は全くよくわかりませんでしたが・・・。
知ってる建築家は藤本壮介ぐらい。あとは全然知らん。
建築の展覧会って模型とパネルで伝えるのは無理があると思う。
なんせ空間を見せてなんぼですからね。
<関連記事>
SUMIKA project ♯2
SUMIKA project ♯1
伊東豊雄ミュージアム!!!!
TOYO ITO RECENT PROJECT
Cecil Balmond+伊東豊雄@NHK大阪ホール
瞑想の森市営斎場 by 伊東豊雄
アイランドシティ中央公園中核施設ぐりんぐりん by 伊東豊雄
多摩美術大学図書館 by 伊東豊雄
Brugge Pavilion by Toyo Ito
L'hopital Copgnac-Jay by Toyo Ito
伊東豊雄「もののもつ力」
TOYO ITO #3
TOYO ITO #2
TOYO ITO #1
伊東豊雄
- 関連記事