大倉山の集合住宅 by 妹島和世













昨年末に竣工した妹島さんの新作住宅です。
大倉山◯丁目という情報だけを頼りに駅から◯丁目をさまよいました。
東京着いて即行だったので、朝の七時くらい。
周りは住宅街で、通勤通学に向かう人々と明らかに逆行する男1人。
あやしすぎ。。。。
しかし、◯丁目と言っても広くて探せど探せど見つからない。
時間はたっぷりあるが、長時間バスに揺られてた疲れが・・・。
もうやめとこうかと思って一旦駅に引き返そうと思ったその瞬間!
目 標 物 発 見
いやー、あそこまで駅前にあるとは・・・ちょっと予想外の立地。
通勤通学の人々はもう既に見慣れてるのか何なのか、明らかにおかしな形をしたこの建物をツンとした表情で見向きもせずに通り過ぎていく・・・。すごい日常。
建物と建物の合間から歩く人々を見るとなんだかすごい現実感が揺らぐ。
この建物は実は集合住宅で、A棟からI棟までの9戸がつらなりながら生活をする。
西沢さんの森山邸もびっくりしたけど、今回のはちょっとやられた。
なんだか色んな隔たりが溶けていくような感覚。
このぐねぐねしたカーブは、内部を区切ることなくプライベートを提供する壁。
おかんやばあちゃんに言わせると「空調利きにくそう」というが、実際この中に9戸ということで決して広い空間ではないのでその点も大丈夫そう。
現代建築の住宅っておもしろいけど、実際住むとなるとちょっと無理かな。。。って思ったりするけど、これならちょっとありかも。駅にも鬼近いし。
すごく豊かな空間感覚で、外からでも十分楽しめました。見つかってよかった!
ところで、恵比寿にも妹島さんの建築と言われる建物があって、見に行ったんやけど、これがどう見ても妹島さんのアプローチからかけ離れててどうなんかな?誰か知ってる人教えてください。

それと、青山歩いてたら西沢さんのHouse Aと思われる住宅を偶然発見して、写真撮りまくったんやけど、あとで確認したら全然違ったようです・・・。夜に出逢った建築学生達に法螺吹きまくってしまった。。。すんません。
<関連記事>
鬼石多目的ホール by 妹島和世
梅林の家 by 妹島和世
ガーデンコート成城 by 妹島和世
県営住宅ハイタウン北方(2000) by 妹島和世
- 関連記事
-
- 東京国立博物館・法隆寺宝物館 by 谷口吉生 (2009/05/22)
- 座・高円寺 by 伊東豊雄 (2009/05/04)
- 大倉山の集合住宅 by 妹島和世 (2009/04/22)
- 広島市環境局中工場 by 谷口吉生 (2009/04/10)
- 鬼石多目的ホール by 妹島和世 (2009/03/14)