ライアン・ガンダー アイムジャストレスティングマイアイズ(ちょっと目を休ませてるだけなんだ) @ 福岡醬油ギャラリー

なんと今ライアン・ガンダーがやってるってんで岡山は福岡醤油ギャラリーへ。
去年来た時はチームラボの施設みたいになってたんだけど元に戻ってよかった。
タイトルはガンダーのお父さんがよく言う台詞だそうで、実際作品にもなってました。
1階と地下があって、地下の展示は、以前オペラシティのコレクション展をキュレーションした時と同じく暗い中を懐中電灯を持って観客自身が作品に光を当てて鑑賞するスタイル。
まあ、作品はいつも通りだけど、地下と懐中電灯ってのが親和性良すぎて楽しかったです。
展覧会は11月26日まで。こちら。
作品や展覧会の解説はこちらが詳しいです。
ガンダーの作品、楽しいんだけど語れることがないんだよな。。。

















次岡山来たら絶対行こうと思ってたのがキャッスルという喫茶店。
店内にはなんと水槽が埋め込まれててめちゃくちゃ素敵空間!!!
椅子もゲーム台も電灯も全てが完璧過ぎて大興奮。
さぞ大人気だろうと思って行ったらしばらく客僕1人でした笑
お店の人も新聞読んでてゆるい雰囲気がこれまた最高。
モーニングはなんと珈琲込みで500円ぽっきり。
もう全てが最高なので岡山来たら絶対行くべし!!!










ところで、今回岡山の宿どうしようかと思って、石川財団がやってるアートホテルも見たんだけど高過ぎて無理で、他も楽しい宿ないしなぁと思ってたらエアビーを思い出して探してみたら凄い宿を発見。
下の写真見てください。
完全に親戚の家www
民泊にしても民が過ぎるwwww
途中で誰か帰ってくるんじゃなくてドキドキしました。。。
駅からめっちゃ近くて5000円以下で泊まれます。
かなりネタですがよかったら。。。こちら。







- 関連記事
-
- ゲルハルト・リヒター「14枚のガラス/豊島」@ 豊島 (2023/09/14)
- 第11回ヒロシマ賞受賞記念 アルフレド・ジャー展 @ 広島市現代美術館 (2023/09/13)
- ライアン・ガンダー アイムジャストレスティングマイアイズ(ちょっと目を休ませてるだけなんだ) @ 福岡醬油ギャラリー (2023/09/12)
- 絵画:想起のかたち 佐川晃司×安喜万佐子展 @ 奈義町現代美術館 (2023/09/11)
- Parallel Lives 平行人生 — 新宮晋+レンゾ・ピアノ展 @ 大阪中之島美術館 (2023/09/10)