山本恵展 -TREATMENT ROOM- @ GULI GULI
















































お盆の初めに大阪弾丸帰省してきました。
と言っても帰省はあくまでついで。
最大の目的は山本恵さんの個展!
実は来夏うちで展示して頂くのですがなんと実際に作品を拝見するのは初でして。。。
第一回のたまけんさんが紹介してくれたiTohenの鰺坂さんが紹介してくれた作家さん。
画像を拝見した時点で好き!となり、実物拝見する前に決めてしまったのです。
来春の池田慎さんもこの4月の個展でようやく実物拝見したばかりで、こちらもその前に決めてたのですが、お二方共に関西なのに今までなんで存じ上げなかったのか。。。
そんなわけで行ってきました。
場所は大阪の池田市にあるGLIGULIというギャラリー。こちら。
大阪以外の人で池田市って言われてもピンと来ないだろうけど、僕は高校も昔住んでた家も近くて、昔付き合ってた人が住んでたりととっても馴染みのある阪急宝塚沿線の街。
これまたこんな場所があったなんて知らなかった。。。いつからあるんだろ?
結構広くて、緑生い茂る庭にギャラリーとショップとカフェがあります。
ギャラリーも広い!
大きなガラス窓から緑が映えます。
そしてついに山本さんの作品とご対面!
作品数かなり多いんですが、どれをとっても素晴らしかった。。。
コーネルとか好きな人は絶対ハマると思います。
特に宙に吊られてる作品は小宇宙のようで見惚れました。
1つ1つディテールが細かくて見ても見ても目が追いつかない。。。
中々言葉にできずにもどかしいんですが、こんな素敵な作品がうちの店にやってくるのかと思うとワクワクが止まらなかったし、嬉しくて嬉しくて仕方なかったです。
いつまでもいたいぐらい心地いい世界観で、会場を後にするのが後ろ髪引かれる思いでしたが、大興奮で本当に来た甲斐がありました。
8月14日で展示は終わってしまいましたが、観れなかった人は来年のうちの個展楽しみにしててください!
最後は隣のカフェでケーキセットで〆ました。

- 関連記事