A'holic Selection12-1 "この人を見よ" 開催のお知らせ。

11月3日よりA'holic Selection#12-1を開催します。
第12回は2回に分かれ(3回かも)「この人を見よ」と題して、肖像をテーマに選書します。
第一弾は肖像x写真。
展示予定書籍は以下。
WOLFGANG TILLMANS BURG (1998) TASCHEN
ナン ・ ゴールディン 「悪魔の遊び場」 (2005) PHAIDON
矢頭保 「YOUNG SAMURAI」 (1968) John Weatherhill, Inc.
奈良原一高 「王国」 (1978) 朝日ソノラマ
細江英公 「薔薇刑」 (2013) 丸善
東松照明 「新編 太陽の鉛筆」 (2015) 赤々舎
森村泰昌 「自画像の美術史」 (2016) 国立国際美術館
石内都 「マザーズ 2000-2005」 (2006) 淡交社
野村佐紀子 「愛について」 (2017) ライスプレス
長島有里枝 「not six」 (2004) スイッチ ・ パブリッシング
川内倫子 「as it is」 (2020) torch press
志賀理江子 「ブラインドデート | 展覧会」 (2018) T&M Projects
森栄喜 「Family Regained」 (2017) ナナロク社
石川竜一 「okinawa portraits 2012-2016」 (2016) 赤々舎
吉田亮人 「THE ABSENCE OF TWO」 (2018) 青幻舎
笠原美智子 「ジェンダー写真論 1991-2017」 (2018) 里山社
「ラヴズ ・ ボディ-生と性を巡る表現」 (2010) 東京都写真美術館
「日本写真史 1945-2017」 (2018) 青幻舎
また、定食も新たなBBA料理へ。。。
栗ご飯、筑前煮、かぼちゃの煮物、無限ピーマン、ワカメスープ。

あと、ドリンクも、頂き物の鹿児島小みかんを使ったコマサジンとナパの赤ワイン689。
ジンはなくなり次第終了。
ワインはボトルのみとなります。
というか、ワインに関しては2500円かかりますが持ち込み自由なので、これ意味あるかな。。。
売れなかったらなくします。


- 関連記事
-
- 【オンライン配信】現代アートのたまり場 Vol.4のお知らせ (2020/12/04)
- 時短営業のお知らせ (2020/11/27)
- A'holic Selection12-1 "この人を見よ" 開催のお知らせ。 (2020/11/03)
- A'live vol.11 AMERICA! リリースのお知らせ (2020/11/02)
- 【オンライン配信】現代アートのたまり場 Vol.3のお知らせ (2020/10/30)