Le Corbusier♯1 Unite Marseille

近代建築の父、ル・コルビュジエの唱えた理想郷、ユニテに来訪&宿泊してきた。
1952年。まだ戦後ほんのすぐに建てられたこの建物は集合住宅のみならず、レストランやスーパー、ジムに幼稚園など、様々な用途を兼ね備えた画期的な建物。この建物内で大体のことは済ませられます。
ユニテは何個か建ってるけど、このマルセイユが最初で最高傑作と言われてます。
実際ベルリンのにも訪れたけど、やはりマルセイユとは段違いでした。
見えた瞬間鳥肌が立った。すごい、の一言。
コンクリートも安藤とは違って荒々しくてかっこよかったです。
ところでここに向かう途中、コルビュジエっぽい建物ばかりでびっくりした。今でこそ集合住宅って当たり前だけど当時はあまりに斬新だったんでしょうね。もうコルビュジエのマネするしか方法がなかったのかな。
バス停の名前が"Le Corbusier"!
タクの運ちゃんにも「コルビュジエ」って言ったら連れてってくれます。

ホテルの鍵。"HOTEL Le Corbusier"て書いてる!20ユーロで売ってた。

部屋。3人で泊まると1人5000円くらい。安い!

部屋のベランダから。最高。

しかしのちに僕らが泊まった部屋はコルビュジエデザインじゃないことを知る。ショック。
廊下。あえて照明落としてる。かっこいい。

廊下2。夜の方がきれい。

レストランのコルビュジエソファー。

コルビュジエ5原則の一つ、「屋上庭園」。

ジムや幼稚園は今も機能しています。

これまた5原則の一つ、「ピロティ」。

重々しい階段。すごい迫力。

あぁ、本当にすばらしかった。また泊まりたい!
宿泊希望はコチラから。レストランからは地中海も臨めます。
- 関連記事
-
- Le Corbusier♯3 La Tourette (2006/12/16)
- Le Corbusier♯2 Villa Savoye (2006/12/15)
- Le Corbusier♯1 Unite Marseille (2006/12/14)
- 伊東豊雄「もののもつ力」 (2006/11/28)
- 青木淳 @ taro nasu bambi (2006/11/19)