fc2ブログ

清水裕貴作品のオンライン販売開始しました。

IMG_1069.jpg

清水裕貴作品のオンライン販売を開始しました。
https://aholic.stores.jp
店頭でのお買い上げはそれぞれ5%OFFとなります。


「よみがえりの川」
2023年
Chromogenic print
size : h11 x w14inch (28x35.5cm)
Unique edition

フォトグラムの技法を使った一点物の作品となります。

1114_1_A.jpg

1114_2_A.jpg

1114_3_A.jpg

1114_4_A.jpg


「よみがえりの川」
2023年
Archival pigment print
size : A4 (21 x 29.7cm)
Edition of 3


A4_1_A.jpg

A4_2_A.jpg

A4_3_A.jpg

A4_4_A.jpg

A4_5_A.jpg

A4_6_A.jpg


「よみがえりの川」ZINE
size : 23 x15.5cm/28P
Edition of 200

清水裕貴の作家特製のZINEです。
作家のサイン入りで200部限定です。

P1180207.jpg


「微睡み硝子」ZINE
2022年
size : 15 x11cm/40P
Edition of 100

清水裕貴の作家特製のポストカードサイズのZINEです。
作家のサイン入りで100部限定です。

P1180214.jpg


また、関連商品として、清水裕貴と山元彩香の鼎談動画、同時開催中のスタジオ35分のオーナー酒航太とのインタビュー動画、そして戦前の写真の動向から清水さんもノミネートされてる木村伊兵衛賞まで説明してる写真講座の動画も販売しております。
是非この折にチェックしてみて下さいませ。

20200518.png

20200525.png

「よみがえりの川」スペシャルメニュー

IMG_9556.jpeg

IMG_9557.jpeg

IMG_9559.jpeg

IMG_9560.jpeg

展覧会に併せて作家がセレクトしたロゼワインと、書き下ろし小説「よみがえりの川」の電子版QRコード付きコースターのスペシャルメニューをご用意しました。
ロゼはそれぞれ、
・奥野田ワイナリー ラ・フロレットロゼ (山梨)
・カラフリア (トスカーナ・伊)
・マルサネ ロゼ (ブルゴーニュ・仏)
です。
その時々のが出ます。是非!

そして、「よみがえりの川」作家特製ZINEも販売しております。
ZINEと上記のスペシャルメニュー両方ご注文の方は500円オフとなります。
「微睡み硝子 Half Dreaming Glass」のZINEも販売中です。
清水裕貴コーナーにもご注目くださいませ。
P1180205.jpg


新たな酒も仕入れました。
フィンランドのキュロから出たライ麦ウィスキー!
切らしていたフランスの葡萄ブランデーも再入荷しました。
IMG_9216.jpeg

IMG_9217.jpeg


定食は皆様お待ちかね(?)粕汁セットですー。
粕汁に、鰯の炊き込みご飯、白和、切り干し大根の煮物、大根柚子漬けです。
IMG_2366.jpg

改・清水裕貴個展「よみがえりの川」開催のお知らせ。

P1170729.jpg

店主無事手術を終え「よみがえり」ましたのでいよいよ清水裕貴個展「よみがえりの川」をオープンします!
入院中に清水さんは木村伊兵衛賞にノミネートされてました!!!! こちら
会期が後ろ倒しになったことで会期中に受賞もありえるかも。。。
先月角川から新刊「海は地下室に眠る」も発表されて、本当に凄いとしか言いようがない。。。
そんな清水さんの個展、お見逃しなく!!


清水裕貴個展「よみがえりの川」
2023年2月16日(木) - 3月21日(火)
18時-24時 水曜休
*ワンドリンクオーダー制
*感染症対策にご協力下さい。


また共同開催となるスタジオ35分は先週よりオープンしました。両会場合わせてご覧ください。

清水裕貴個展「よみがえりの川」於 スタジオ35分 (東京都中野区上高田5-47-8)
2023年2月8日(水) - 3月4日(火)
16時-22時 日・月・火曜休

清水裕貴個展「よみがえりの川」会期変更のお知らせ。

清水展insta01

来週9日より開催予定の清水裕貴個展「よみがえりの川」ですが、店主手術入院となりまして、改めて以下の会期になります。
来週ご来店予定だった皆さま誠に申し訳ございません。
お店は2月15日までお休みとなります。
ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。
展覧会中は水曜のみお休みです。

清水裕貴個展「よみがえりの川」
2023年2月16日(木) - 3月21日(火)
18時-24時 水曜休
*ワンドリンクオーダー制
*感染症対策にご協力下さい。


また共同開催となるスタジオ35分は予定通りの開催となります。両会場合わせてご覧ください。

清水裕貴個展「よみがえりの川」於 スタジオ35分 (東京都中野区上高田5-47-8)
2023年2月8日(水) - 3月4日(火)
16時-22時 日・月・火曜休
カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

もりかわみのる

森川穣
現代美術作家。
森川穣 website
A'holicオーナー
A'holic website
instagram

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理者用
カウンター
To See List
・2023.12.02-2024.02.04
「前衛」写真の精神:なんでもないものの変容 瀧口修造、阿部展也、大辻清司、牛腸茂雄 @ 渋谷区立松濤美術館

・2023.11.24-2024.03.31
「オラファー・エリアソン展:相互に繋がりあう瞬間が協和する周期」 @ 麻布台ヒルズギャラリー

・2023.12.09-2024.02.25
キース・ヘリング展 アートをストリートへ @ 森アーツセンターギャラリー

・2023.12.01-2024.01.28
梅田哲也展 wait this is my favorite part 待ってここ好きなとこなんだ @ ワタリウム美術館

・2023.11.09-2024.03.31
第14回上海ビエンナーレ @ 上海当代芸術博物館

・2023.12.17-2024.01.27
味/処 @ 神奈川県民ホールギャラリー

・2024.01.11-03.10
フランク・ロイド・ライト世界を結ぶ建築 @ パナソニック汐留美術館

・2023.12.16-2024.02.18
久門剛史「Dear Future Person, 」 @ @KCUA

・2024.01.12-02.25
牡丹靖佳展 月にのぼり、地にもぐる @ 市立伊丹ミュージアム

・2024.02.06-04.07
中平卓馬 火―氾濫 @ 東京国立近代美術館

・2024.01.18-03.24
能作文徳+常山未央展:都市菌(としきのこ)――複数種の網目としての建築 @ ギャラリー間

・2024.02.23-04.14
生誕120年 安井仲治 僕の大切な写真 @ 東京ステーションギャラリー

・2024.02.14-05.27
「マティス 自由なフォルム」@ 国立新美術館

・2024.03.06-06.03
遠距離現在 Universal / Remote @ 国立新美術館

・2024.03.09-06.30
カール・アンドレ 彫刻と詩、その間 @ DIC川村記念美術館

・2024.03.12-05.12
ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?——国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ @ 国立西洋美術館

・2024.03.15-06.09
横浜トリエンナーレ2023 @ 横浜美術館ほか

・2024.03.30-07.07
ブランクーシ 本質を象る @ アーティゾン美術館

・2024.04.06-07.07
ホー・ツーニェン エージェントのA @ 東京都現代美術館

・2024.04.24-09.01
シアスター・ゲイツ展 @ 森美術館

・2024.04.27-08.29
デ・キリコ展 @ 東京都美術館

・2024.05.23-08.04
魚谷繁礼展 @ ギャラリー間

・2024.09.04-11.24
大西麻貴+百田有希 / o+h展 @ ギャラリー間

・2024.09.14-12.01
塩田千春 つながる私(アイ) @ 大阪中之島美術館

・2024.09.25-2025.01.19
ルイーズ・ブルジョワ展 @ 森美術館

・2024.11.02-2025.02.09
ジャム・セッション 石橋財団コレクション×毛利悠子 ―ピュシスについて @ アーティゾン美術館

・2024.11.23-2025.01.26
「再開館記念―トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル」展(仮称) @ 三菱一号館美術館

・2025.09.13-11.30
あいち2025 @愛知芸術文化センター、愛知県陶磁美術館、瀬戸市のまちなか

QRコード
QR