fc2ブログ

A'holic Selection01 "welcome to Atopia" 開催のお知らせ。

aselect01_0.jpg

6月3日よりA'holic Selectionを開催します。
pop-upでやってたような選書コーナーの拡大版です。
第1回は「welcome to Atopia」と題して、アート・建築の「聖地巡礼」を取り上げます。
展示予定書籍は以下。

“Peter Zumthor 1985-2013: Buildings and Projects” (2014)

「内藤礼|1985-2015 祝福」(2015)

川俣正「アートレス—マイノリティとしての現代美術」(2001)

「希望の美術・協働の夢 北川フラムの40年 1965-2004」(2005)

村野藤吾建築案内 (2009)

赤瀬川原平「東京ミキサー計画」(1994)

暮沢剛巳・難波祐子「ビエンナーレの現在」(2008)

藤田直哉「地域アート 美学/ 制度/ 日本」(2016)

「京都芸術センター開設10 周年記念誌」(2011)

美術手帖2014 年6 月号 (2014)

Pen( ペン) 2018 年 4/1 号「一度は訪れたい! 奇跡の建築。」 (2018)

“The Chichu Art Museum” (2005) Hatje Cantz Pub

“TATEMODERN HANDBOOK’ (2000)

“Henri Matisse: Chapelle du Rosaire of the Dominican Nuns of Vence” (1996)

“Guggenheim Bilbao: A Special Issue of Connaissance des Arts” (1998)

“Dia, the Collection in Beacon” (2003)

“Chinati: The Vision of Donald Judd” (2010) Yale University Press

“Museum Insel Hombroich” (2009) Hatje Cantz


是非お越しください!

A'holic (エー・ホリック)
東京都新宿区新宿3-11-1 高須ビル3階
*新宿3丁目駅C-6出口より徒歩1分

tel & fax 03-6273-0132
mail info@aholic.com
web http://aholic.tokyo
IG @aholic_artlibrarycafebar
twitter @Aholic_tokyo

17:00-25:00 (月-木) 17:00-27:00 (金・土) 日休 6月10日(月)臨時休業
*急な変更はtwitterをご確認ください。


ようやく上京して一年が経ちました!
写真は西新宿にあるパークハイアット52階にあるニューヨークバーから。
「ロスト・イン・トランスレーション」で度々登場したバー。
上京1日目はこの下のピークバーで夜景を楽しみました。
ニューヨークバーは20時からライブが始まってチャージが高くなるのでその前に退散笑
来年はライブも見て、再来年は泊りたい!
はい、お上りさんが抜けません笑

IMG_1078.jpg

A’holic 開店日記 -内装完成編-

s14.jpg

令和に入りお店も無事一ヶ月を迎えました。
体調も崩すことなくなんとかやっております。
ということで早くも最終回内装完成編です。
撮影は全て友人のカメラマン大久保雄介くんによるものです。
是非みなさま足をお運びくださいませ!

s06.jpg

s09_20190503144435583.jpg

s10_20190503144437178.jpg

s07_20190503144438568.jpg

s11_20190503144440dd1.jpg

s12_2019050314444206c.jpg

s08_201905031447589e8.jpg

s16.jpg

s21.jpg

s38.jpg

s29.jpg

s36.jpg

s27.jpg

s13.jpg

s22.jpg

s03_20190503145305f52.jpg

s25.jpg

s15.jpg

s33.jpg

s35.jpg

s34.jpg

s32.jpg

s31.jpg

s30.jpg

s04_2019050314573770d.jpg
カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

もりかわみのる

森川穣
現代美術作家。
森川穣 website
A'holicオーナー
A'holic website
instagram

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理者用
カウンター
To See List
・2023.09.16-11.12
杉本博司 本歌取り 東下り @ 渋谷区立松濤美術館

・2023.09.20-12.11
イヴ・サンローラン展 @ 国立新美術館

・2023.10.03-2024.01.28
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ @ 国立西洋美術館

・2023.09.23-11.19
福田美蘭ー美術って、なに? @ 名古屋市美術館

・2023.10.06-11.27
生誕120年 安井仲治 @ 愛知県美術館

・2023.10.07-12.10
さいたま国際芸術祭2023 @ 旧市民会館おおみや等

・2023.10.13-12.24
石川真生展 @ 東京オペラシティアートギャラリー

・2023.11.01-12.25
大巻伸嗣―真空のゆらぎ @ 国立新美術館

・2023.11.03-2024.01.28
「今村源 遅れるものの行方」展 @ 水戸芸術館

・2023.11.18-2024.01.28
倉俣史朗のデザイン――記憶のなかの小宇宙 @ 世田谷美術館

・2023.12.02-2024.02.04
「前衛」写真の精神:なんでもないものの変容 瀧口修造、阿部展也、大辻清司、牛腸茂雄 @ 渋谷区立松濤美術館

・2023.11.09-2024.03.31
第14回上海ビエンナーレ @ 上海当代芸術博物館

・2024.01.11-03.10
フランク・ロイド・ライト世界を結ぶ建築 @ パナソニック汐留美術館

・2024.02.06-04.07
中平卓馬展 @ 東京国立近代美術館

・2024.02.14-05.27
「マティス 自由なフォルム」@ 国立新美術館

・2024.03.15-06.09
横浜トリエンナーレ2023 @ 横浜美術館ほか

・2024.03.30-07.07
ブランクーシ 本質を象る @ アーティゾン美術館

・2024.04.24-09.01
シアスター・ゲイツ展 @ 森美術館

・2024.04.27-08.29
デ・キリコ展 @ 東京都美術館

・2024.09.25-2025.01.19
ルイーズ・ブルジョワ展 @ 森美術館

・2024.11.02-2025.02.09
ジャム・セッション 石橋財団コレクション×毛利悠子 ―ピュシスについて @ アーティゾン美術館

QRコード
QR