A'holic Selection01 "welcome to Atopia" 開催のお知らせ。

6月3日よりA'holic Selectionを開催します。
pop-upでやってたような選書コーナーの拡大版です。
第1回は「welcome to Atopia」と題して、アート・建築の「聖地巡礼」を取り上げます。
展示予定書籍は以下。
“Peter Zumthor 1985-2013: Buildings and Projects” (2014)
「内藤礼|1985-2015 祝福」(2015)
川俣正「アートレス—マイノリティとしての現代美術」(2001)
「希望の美術・協働の夢 北川フラムの40年 1965-2004」(2005)
村野藤吾建築案内 (2009)
赤瀬川原平「東京ミキサー計画」(1994)
暮沢剛巳・難波祐子「ビエンナーレの現在」(2008)
藤田直哉「地域アート 美学/ 制度/ 日本」(2016)
「京都芸術センター開設10 周年記念誌」(2011)
美術手帖2014 年6 月号 (2014)
Pen( ペン) 2018 年 4/1 号「一度は訪れたい! 奇跡の建築。」 (2018)
“The Chichu Art Museum” (2005) Hatje Cantz Pub
“TATEMODERN HANDBOOK’ (2000)
“Henri Matisse: Chapelle du Rosaire of the Dominican Nuns of Vence” (1996)
“Guggenheim Bilbao: A Special Issue of Connaissance des Arts” (1998)
“Dia, the Collection in Beacon” (2003)
“Chinati: The Vision of Donald Judd” (2010) Yale University Press
“Museum Insel Hombroich” (2009) Hatje Cantz
是非お越しください!
A'holic (エー・ホリック)
東京都新宿区新宿3-11-1 高須ビル3階
*新宿3丁目駅C-6出口より徒歩1分
tel & fax 03-6273-0132
mail info@aholic.com
web http://aholic.tokyo
IG @aholic_artlibrarycafebar
twitter @Aholic_tokyo
17:00-25:00 (月-木) 17:00-27:00 (金・土) 日休 6月10日(月)臨時休業
*急な変更はtwitterをご確認ください。
ようやく上京して一年が経ちました!
写真は西新宿にあるパークハイアット52階にあるニューヨークバーから。
「ロスト・イン・トランスレーション」で度々登場したバー。
上京1日目はこの下のピークバーで夜景を楽しみました。
ニューヨークバーは20時からライブが始まってチャージが高くなるのでその前に退散笑
来年はライブも見て、再来年は泊りたい!
はい、お上りさんが抜けません笑
