展示会のお知らせ Collective Showroom 6th

この度私デザイナーデビューすることになりました!
ってのは半分冗談で、半分本気です。
友人の靴ブランドNOとコラボレーションで一つの靴を作り上げました。
名付けて『蔦スニーカー』。
蔦のように2本の靴ひもが靴を伝っていきます。
穴は焼き開けてるので少し(かなり)焦げ臭いですがw
よかったら見に行って、あわよくば買ってください!
よろしくお願いします。
Collective Showroom 6th
会期
2012年10月23日(火)-27日(土)
時間
10am-8pm【レセプションパーティー10/24(水)18-20時】
会場
BUNKA FASHION INCUBATION / 文化ファッションインキュベーション
東京都渋谷区桜丘町23番21号 渋谷区文化総合センター大和田10階 (渋谷駅より5分)
尚、このイベント、イギリス時代の友人である北崎英さんのブランドH/KITも出展してます。
NOと併せてご覧ください。
NO official website http://www.noshoes.biz/
「 うつせみ」「うたかた」終了しました。

昨日無事「うつせみ」「うたかた」終了しました。
来場してくださった方々を始め、サポートいただいた関係者の皆様、本当にありがとうございました。
13日のトークにはたくさんの方々が集まっていただき本当にうれしかったです。
この余韻に浸る間もなくこれから年内刊行に向けてカタログ制作です!
予約絶賛受付中ですので、是非よろしくお願いします!
http://www.utsusemiproject.com/
うつせみ展トークイベント+夜の特別展示のお知らせ

9月22日からはじまった「うつせみ」ですが、早いもので今週日曜で閉幕です。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
この土曜日には、常懐荘にて、美学研究者の秋庭史典さんを迎えて作家とのトークがあります。
「うつろなるゆたかさについて」と題し、これから求められる新たな美の価値観を問うようなトーク内容にできればと思っております。
作家が全員集まる貴重な機会でもありますので、まだの方も、一度来られた方もこの機会に是非足をお運びいただければと思います。
さらに、普段は自然光で見せている展覧会ですが、この日の為だけに特別なライトアップを施した夜の特別展示もご用意しております。
夜の常懐荘も是非ご堪能ください。
トーク「うつろなるゆたかさについて」+ 夜の特別展示
日時 2012年10月13日(土)
時間 17:30 - 20:00 (トークは1時間半程度を予定)
会場 常懐荘
参加費 500円
参加者 秋庭史典(美学研究者) X 出品作家
この後、クロージングパーティを近くのお店で開催します。
こちらも是非ご参加いただければと思います。
あと、年内に刊行予定のカタログの予約も随時受付中です。
よろしくお願いします!
http://www.utsusemiproject.com/
「うつせみ」「うたかた」展覧会カタログ予約受付中

会期ももう半分となってしまいましたが、明日からまた常懐荘の「うつせみ」展オープンです。
先週はまさかの台風愛知上陸でどうなることかと思いましたが作品も建物も無事な様子です。
さて、先週は展覧会の写真撮影が行われました。
撮影は作家であり建築写真家の笹倉洋平さんにまる2日かけて撮っていただきました。
中々大変な撮影で相当な労力だったと思います。
上の写真は庭にてスズメバチの襲撃をもろともしないプロカメラマンの姿です。
昨日サムネイルを送っていただきましたが、想像以上に美しい出来映えでした!!
これらの写真と、13日のトークの内容を収録したカタログを出版予定です。
年内には発行できるようがんばります。
現在会場とメールにて予約受付中です。一冊1000円送料込みです。
以下内容です。よろしくお願いします!
【カタログ内容】
タイトル「うつせみ」
装丁 A5横フルカラー40頁程度 日英表記
発行 2012年12月予定
価格 1000円
メールでのご予約は、utsusemiproject@gmail.comまで、お名前、住所、電話番号、メールアドレスをお知らせください。
写真を見た感じでは40頁は超えそうです。。。編集がんばります。
うつせみ展公式HP http://www.utsusemiproject.com/