第24回UBEビエンナーレ公開審査
去る10月17日に第24回UBEビエンナーレの模型審査が行われました。
今回はなんとUSTREAMによる公開審査。
審査員は以下の方々。
中原佑介(国際美術批評家連盟日本支部会長)
酒井忠康(世田谷美術館長)
澄川喜一(島根県石見美術館長)
斎藤郁夫(山口県立美術館学芸専門監)
浜田剛爾(青森公立大学国際技術センター青森館長)
南嶌 宏(女子美術大学教授)
岸 桂子(毎日新聞東京本社学芸部記者)
久保田后子(緑と花と彫刻の博物館長・宇部市長)
主にPART1では挨拶等が収められ、PART2では具体的に作品が選び出されます。
なんとここで僕の作品「此方」が5票も集めていてびっくり。うれしい限りです。
そして、PART3では改めて実物制作20点を絞り込み。
8分ごろに手前に映ってるのが僕の作品。
またいつかご紹介します。
にしても、審査生々しすぎる・・・。
The 24th UBE Biennale Model Exhibition part 1
The 24th UBE Biennale Model Exhibition part 2
The 24th UBE Biennale Model Exhibition part 3
今回はなんとUSTREAMによる公開審査。
審査員は以下の方々。
中原佑介(国際美術批評家連盟日本支部会長)
酒井忠康(世田谷美術館長)
澄川喜一(島根県石見美術館長)
斎藤郁夫(山口県立美術館学芸専門監)
浜田剛爾(青森公立大学国際技術センター青森館長)
南嶌 宏(女子美術大学教授)
岸 桂子(毎日新聞東京本社学芸部記者)
久保田后子(緑と花と彫刻の博物館長・宇部市長)
主にPART1では挨拶等が収められ、PART2では具体的に作品が選び出されます。
なんとここで僕の作品「此方」が5票も集めていてびっくり。うれしい限りです。
そして、PART3では改めて実物制作20点を絞り込み。
8分ごろに手前に映ってるのが僕の作品。
またいつかご紹介します。
にしても、審査生々しすぎる・・・。
The 24th UBE Biennale Model Exhibition part 1
The 24th UBE Biennale Model Exhibition part 2
The 24th UBE Biennale Model Exhibition part 3