Pritzker Prize 2009

ピーター・ズントー氏がプリツカー賞を受賞しました!!!
いやはや、これにはびっくりです。
ズントーの場合、ひとつひとつのプロジェクトはもう世界遺産級の仕事なので、その点ではプリツカーなんていつとってもおかしくはなかったんですが、なんせそのプロジェクトの数が少な過ぎるので、この賞の受賞は難しいかな、と思ってたんです。
寡作といえば2004年の受賞者ザハに次ぐ衝撃でしょう。
彼女も当時はまだ「アンビルトの女王」の冠がはずれてない時代でしたから。
にしても、これだけ派手な仕事もない中での受賞は素晴らしいです。
もう伊東さんしかおらんやろーと思ってましたがズントーなら仕方ない。
あー、去年講演会行っててよかった。
そういう意味では高松宮殿下記念世界文化賞は先見の明がありましたね。
ホント、ズントーさんおめでとうございます。
ズントー建築巡りがしたいっ!!来年かなぁ。。。
これを期にa+uさん、ズントー特集号復刊させてください!!
皆さん是非投票しましょう>>http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=37578
詳しくはプリツカーのサイトで>>コチラ
関連記事>>Peter Zumthor