fc2ブログ

杉本博司「時間の終わり」@森美術館


まず我々が向かった先は東陽町にある竹中工務店本店
ここには名和晃平氏の作品が常設展示されてるのです
ってかこれも今年のGW僕が手伝ったんですがね…
7時半から押しかけたらやはり警備員に止められて一時間後に来いとのことでテキトーに時間つぶして鑑賞。やっぱきれいです。
で、続いて森美術館に到着
ここで今やってる杉本博司展がもうマジでよかった!!
こんなに美しい写真があったのだろうか…
ちょっと予習して行ったけどここまでいいとは…
一気に僕の好きな写真家一位に躍り出てしまった
興味のある方は先月号のBRUTUSをどうぞ
で、すっかり満足してしまって一気に疲れが…安バスはつらいよ
銀座のギャラリー小柳に行ってイギリスの巨匠アントニー・ゴームリーの個展へ
作品見てたらこちらに向けられた視線に気づく
なにやらエレベーター待ってた外人さんがこっちをずっと見てる
後で画集見て気づいたんですが、実はその人がアントニー・ゴームリー!!なにがあるかわかりませんね…
その後Nadiffで画集などを拝見、原美術館でやなぎみわを鑑賞。もうヘトヘト
僕は最後の力を振り絞りSCAIのイ・ブル展へ、友人は恵比寿の写真美術館へ。ホント美術馬鹿でございます

artholic days


Happy birthday to me
Happy birthday to HP
ってことで初回から物悲しい始まり方ですが、
自分の誕生日に合わせて自分のサイト立ち上げてみました。。末永くよろしくお願いします
ちなみに今日9月25日は私の敬愛する中島みゆきさんのデビューの日であったりします。
今年で30年。
自分も彼女のように永く作品を通してメッセージを訴えられる人になりたいです、ときれいに締めくくってみる。
カレンダー
08 | 2005/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
プロフィール

もりかわみのる

森川穣
現代美術作家。
森川穣 website
A'holicオーナー
A'holic website
instagram

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理者用
カウンター
To See List
・2023.09.16-11.12
杉本博司 本歌取り 東下り @ 渋谷区立松濤美術館

・2023.09.20-12.11
イヴ・サンローラン展 @ 国立新美術館

・2023.10.03-2024.01.28
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ @ 国立西洋美術館

・2023.09.23-11.19
福田美蘭ー美術って、なに? @ 名古屋市美術館

・2023.10.06-11.27
生誕120年 安井仲治 @ 愛知県美術館

・2023.10.07-12.10
さいたま国際芸術祭2023 @ 旧市民会館おおみや等

・2023.10.13-12.24
石川真生展 @ 東京オペラシティアートギャラリー

・2023.11.01-12.25
大巻伸嗣―真空のゆらぎ @ 国立新美術館

・2023.11.03-2024.01.28
「今村源 遅れるものの行方」展 @ 水戸芸術館

・2023.11.18-2024.01.28
倉俣史朗のデザイン――記憶のなかの小宇宙 @ 世田谷美術館

・2023.12.02-2024.02.04
「前衛」写真の精神:なんでもないものの変容 瀧口修造、阿部展也、大辻清司、牛腸茂雄 @ 渋谷区立松濤美術館

・2023.11.09-2024.03.31
第14回上海ビエンナーレ @ 上海当代芸術博物館

・2024.01.11-03.10
フランク・ロイド・ライト世界を結ぶ建築 @ パナソニック汐留美術館

・2024.02.06-04.07
中平卓馬展 @ 東京国立近代美術館

・2024.02.14-05.27
「マティス 自由なフォルム」@ 国立新美術館

・2024.03.15-06.09
横浜トリエンナーレ2023 @ 横浜美術館ほか

・2024.03.30-07.07
ブランクーシ 本質を象る @ アーティゾン美術館

・2024.04.24-09.01
シアスター・ゲイツ展 @ 森美術館

・2024.04.27-08.29
デ・キリコ展 @ 東京都美術館

・2024.09.25-2025.01.19
ルイーズ・ブルジョワ展 @ 森美術館

・2024.11.02-2025.02.09
ジャム・セッション 石橋財団コレクション×毛利悠子 ―ピュシスについて @ アーティゾン美術館

QRコード
QR